MENU

お知らせ・活動NEWS

タイトル背景
  1. トップページ
  2. お知らせ・活動
  3. 【参加者募集】8/4(日)チリメンモンスター観察会

【参加者募集】8/4(日)チリメンモンスター観察会

  • つなぐ会より
  • 2024.06.27
img_now
img_now

お申し込みフォーム


海洋産業の振興と海洋環境の保全に取り組む「一般財団法人マリンオープンイノベーション機構(MaOI機構)」と「美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会(つなぐ会)」では、静岡の海の美しさと豊かさを知っていただくため、 清水みなと祭り開催に併せて、「チリメンモンスター観察会」を実施します。生き物大好きな子も、夏休みの自由研究にやってみたい子も、みんな集まれ!みんなでさがせば、レア度が高いチリモン(レアモン)に出会えるかも!?

チリメンモンスター(チリモン)とは
ふりかけなどとして食べられる“ちりめんじゃこ”の中に混じって入っている小さな生物たちのことです。いろいろな種類の魚や、タコやイカ、貝の仲間、エビやカニ、クラゲやヒトデのこどもたちなど、数多くの生き物が含まれています。「チリメンモンスター観察会」では、ちりめんじゃこの中に潜む「チリモン」探しをします。見つけたチリモンを、虫メガネやピンセットを使って、じっくり観察。さかなや、えびのなかまに分けたり、図鑑を使って調べてみましょう。

1 開催日時 2024年8月4日(日)
 ①10:00~10:30 ②11:00~11:30 ③13:00~13:30 ④14:00~14:30 ⑤15:00~15:30
 ※各回参加定員  年長~中学生くらいまでのお子様10人 ※保護者の付き添いをお願いします
2 場所:MaOI PARC(マオイパーク) コミュニティスペース 静岡市清水区日の出町9-25清水マリンビル2階
※当会の駐車場はございません。会場付近は清水みなと祭りの交通規制がありますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。時間に余裕をもってご来場ください。
3 主催:MaOI機構及びつなぐ会 
4 共催:海のみらい静岡友の会
5 協力:静岡県水産・海洋技術研究所、きしわだ自然資料館
6 講師:しずおかの海PR大使、MaOI機構研究員
7 参加費:無料
8 会員特典:つなぐ会会員に観察キットプレゼント(当日のご入会でもOKです)
 <観察キット内容>
 ①観察用チリメン雑魚(駿河湾産と大阪湾産の2種類)
 ②カード型ルーペ
 ③スマホ撮影用マクロレンズ
 ④標本箱
 ⑤ピンセット
 ⑥チリモン図鑑パンフレット    
 ⑦オリジナルエコバッグ

9 申込方法 先着順で受付します。
 (1)事前申込
  申込フォームまたは、メールに以下の内容を記載してお申し込みください
 ① 会員種別(法人(企業名)パートナー(団体名)・個人・家族・うみのみらい静岡友の会)
 ② 体験する方の氏名(学年)※複数の場合全員分
 ③ 付き添いの保護者氏名
 ④ 座席数(付き添いも含めた来場数)
 ⑤ お住まい(番地不要) 例:清水区日の出町
 ⑥ 当日連絡の取れる携帯番号
 ⑦ 参加希望時間(「1開催日時」のうち①~⑤のどれか)を第3希望まで記載

お申し込みフォーム
メールアドレス:tsunagukai@maoi-i.jp

(2)当日参加申込
事前申込に余裕がある場合に、清水マリンビル1階入口付近で午前9時30分頃から申し込みを受け付けます。

10 申込期間 6月27日(木)から7月31日(水)まで
※7月8日(月)より一般受付を開始します。会員の方も先着順となります。

11 お問合せ先
静岡市清水区日の出町9番25号 清水マリンビル2階
一般財団法人マリンオープンイノベーション機構 
美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会事務局 井上、内田
電話 054-340-1800   Email tsunagukai@maoi-i.jp 
応対可能:平日9時~17時

新着情報

  • <@ item.released_at |dateformat('YYYY/MM/DD') @>
  • <@ item.c_category_lbl @>
  • クリーンアップ
    イベント
<@ item.title @>