MENU

お知らせ・活動NEWS

タイトル背景
  1. トップページ
  2. お知らせ・活動
  3. 8/7(日) 清水みなと祭りチリメンモンスター観察会~チリモン、GO!~

8/7(日) 清水みなと祭りチリメンモンスター観察会~チリモン、GO!~

  • つなぐ会より
  • 2022.07.20
img_now

海洋産業の振興と海洋環境の保全を進める、「一般財団法人マリンオープンイノベーション機構(MaOI機構)」と「美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会(つなぐ会)」では、静岡の海の美しさと豊かさを知っていただくため、清水港まつり開催に併せて、「チリメンモンスター観察会」を、以下のとおり、実施します。
生き物大好きな子も、夏休みの自由研究にやってみたい子も、みんな集まれ! みんなでさがせば、レア度が高いチリモン(レアモン)に出会えるかも!?

※チリメンモンスター(チリモン)とは
ふりかけなどとして食べられる“ちりめんじゃこ”の中に混じって入っている小さな生物たちのことです。いろいろな種類の魚や、タコやイカ、貝の仲間、エビやカニ、クラゲやヒトデのこどもたちなど、数多くの生き物が含まれています。
「チリメンモンスター観察会」では、虫メガネやピンセットを使って、ちりめんじゃこの中に潜む「チリモン」探しをします。見つけたチリモンを、虫メガネやルーペを使って、じっくり観察。さかなや、えびのなかまに分けたり、図鑑(ずかん)を使って調べてみましょう。

1 開催日  令和4年8月7日(日)
  チリメンモンスター観察会
  ① 10:30~11:00 ② 11:30~12:00 ③ 13:30~14:00  ④ 14:30~15:00 ⑤ 15:30~16:00 
  ※各回参加定員 10名(保護者同伴可)
2 場所   MaOI機構オフィス コミュニティスペース  静岡市清水区日の出町9番25号 清水マリンビル2階
3 主催   MaOI機構及びつなぐ会 
4 協力   静岡県水産・海洋技術研究所、きしわだ自然資料館
5 講師   しずおかの海PR大使:三浦愛(みうらあい)さん、MaOI機構:島貫郁(しまぬきかおり)研究員
6 参加費用   無料 
7 申込方法
(1)事前申込
以下のメールアドレスへ、参加者の①氏名、②年齢、③住所、④電話番号、⑤参加希望時間を記載してお申し込みください。応募多数の場合は、参加希望時間も含めて抽選となります。
小学3年生以下のお子様は年長のきょうだい又は保護者同伴での申し込みをお願いします。
tsunagukai(at)maoi-i.jp (※)メールをお送りいただく際は、(at)をアットマークに変えてください。
(2) 当日参加申込
 事前申込に余裕がある場合に、清水マリンビル1階入口前に設営するMaOI機構PRテントにて、各開始時間30分前から整理券を配布します。
8 お問合せ先
一般財団法人マリンオープンイノベーション機構
美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会事務局 長谷川、内田、稲垣
静岡市清水区日の出町9番25号 清水マリンビル2階
電話 054-340-1800 
Email tsunagukai(at)maoi-i.jp (※)メールをお送りいただく際は、(at)をアットマークに変えてください。


新着情報

  • <@ item.released_at |dateformat('YYYY/MM/DD') @>
  • <@ item.c_category_lbl @>
  • クリーンアップ
    イベント
<@ item.title @>