【抽選で図書カード等が当たる!】6R(ろくあ~る)で海のごみをへらすのであ~るキャンペーンを開始します!(7/1(木)~)
- つなぐ会より
- 2021.06.30


静岡県廃棄物リサイクル課よりキャンペーンのお知らせです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【抽選で図書カード等が当たる!】6R(ろくあ~る)で海のごみをへらすのであ~るキャンペーンを開始します!(7/1(木)~)
海のプラごみを減らすために実践している写真又は宣言をSNS等で応募すると抽選で賞品が当たるキャンペーンを実施します。
抽選で図書カード(5千円分)や、味の素AGF株式会社、株式会社パイロットコーポレーションの協力による海のプラごみ削減につながる賞品
(約3千円相当)が当たりますので、ぜひ御応募ください。
★キャンペーン期間
令和3年7月1日(木)から9月30日(木)まで
★応募方法
海洋プラスチックごみ防止のために実践している「あ~る」(※1)の写真又は実践宣言を、SNS各種(Twitter、Instagram、Facebook)、
ふじのくに電子申請システム、郵便・FAXで応募してください。
★賞品
抽選で以下の賞品からいずれかが当たります。
・図書カード(5千円分) 20名様
・プラ使用率を削減ブレンディザリットルパウダードリンクセット※2 10名様
・オーシャンプラスチックボールペンと木製シャープペンシルのセット※3 6名様
★その他
県内在住・在勤・在学者、県内で6Rを実践した方が対象です。
詳細は、「静岡県 6R」で検索いただくか、特設ウェブサイトを御覧ください。
(https://r-kurashi.machipo.jp/shizuokaken_6R.html)
※1:「あ~る」とは?
静岡県が海のプラスチックごみをへらすために実践をお願いしている、Rで始まる6つの実践活動のことです。(Refuse、Return、Recover、Reduce、Reuse、Recycle)
(例)使い捨てプラスチック(レジ袋等)を断っている、清掃活動に参加している、マイバッグ・マイボトル等を使っている
※2:約3千円相当、味の素AGF株式会社から提供、2Lペットボトルと比較して94%プラ削減
(AGFⓇ調べ)
※3:約3千円相当、株式会社パイロットコーポレーションから提供
詳しくはチラシをご覧ください。
「あ~る」について、詳しくは動画(youtube)をご覧ください。
【主催・問合せ・連絡先】
静岡県廃棄物リサイクル課
〒420-8601
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
TEL:054-221-2426
- ファイルチラシ
YouTube
新着情報
- <@ item.released_at |dateformat('YYYY/MM/DD') @>
- <@ item.c_category_lbl @>
- クリーンアップ
イベント