「静岡の夏の海」フォトコンテスト2023を開催しました

インスタグラムフォトコンテスト2023を開催しました。
2回目の開催となる今年、テーマ「静岡の夏の海」は前回と同じですが、応募には4つの部門「海中」「景色」「人物」「動画」を設けました。(応募期間:7月17日~8月31日)
応募数はすべての部門を合わせて計294点、見ごたえある素敵な作品がたくさん集まりました。
【審査会】
9月27日、MaOI-PARCにて審査会を開催しました。
ご協賛いただいた株式会社CSA Travel専務、および株式会社gosea’s代表、そして、プロカメラマンの芹澤真武氏を含む6名の審査員によってグランプリ、準グランプリ、部門別の最優秀賞・優秀賞、特別賞(つなぐ会賞)を決定しました。
ここからは受賞作品をご紹介します。受賞作品はインスタグラムでも発表していますので是非ご覧ください。
※2022年受賞作品はこちらからご覧いただけます。
【グランプリ】動画部門エントリー作品 com_nishiizu様
審査員からのコメント①
動画の作りこみの完成度、若者のエネルギー、海の美しさ、アクティブな感じが伝わってきます。南国にも無い静岡の海の良さが表現されている。
審査員からのコメント②
見ていると引き込まれる、楽しくなる、そんなプロモーションビデオみたいな作品です。絵の切り取り方、構図、全体の構成力が素晴らしい動画です。

【準グランプリ】海中部門エントリー作品 mii_fishing様
審査員からのコメント①
静岡の海中にもこんなにカラフルな魚が泳いでいるんだとシンプルに感動しました。
審査員からのコメント②
メルヘンの世界に入り込んだような、奥行きの深い1枚。全体のバランスが良いですね。手前から奥に抜けの良い写真です。

【人物部門 最優秀賞】 tezuka.koji_photo様
審査員からのコメント①
古い時なのか、未来の絵なのか、自然の中にある人工物との融合、自然の力を感じながら歩く2人の姿が素敵である。
審査員からのコメント②
リフレクションを上手に活かした見事な1枚!全体的な画面構成が素晴らしい力作です!

【人物部門 優秀賞】 colorearths様
審査員からのコメント①
子どもの走る先に広がる海、大きく伸ばして飾りたくなる様な1枚です!走る子どものフォルムのかわいさ、ナイスなタイミングでシャッター切ってます!
審査員からのコメント②
「今すぐ海へ行きたい!」と走り出す情景が浮かぶ楽しい写真。夏の雰囲気も感じられる爽やかな空気を感じました。

【海中部門 最優秀賞】 taro.makino様
審査員からのコメント①
海の中での生命のコンタクト、素敵な出会いに癒される1枚。露出、構図、ピントと問題なし。絵の切り取り方も見事です。
審査員からのコメント②
海中での出会いの楽しさを感じる写真だと思いました。大きな人間と小さなタツノオトシゴが対比になっていておもしろいと思いました。

【海中部門 優秀賞】 Takeru_lovers様
審査員からのコメント①
高い空、深い海(日本一深い湾)、高低差、色彩、人のチャレンジ。海中での長くても一時間という無音(水の音だけ)の世界を感じられた。この青い海が続くよう願いたい。
審査員からのコメント②
神秘的で吸い込まれるような一枚。海中から、太陽光を狙い、人物を逆光でとらえるナイスな一枚。(ピントが甘いのが残念。)

【景色部門 最優秀賞】 com_nishiizu様
審査員からのコメント①
海に関わる人の暮らしが“景色”として表現されている点を評価。
審査員からのコメント②
西伊豆の海産物であるテングサの天日干しに地域の季節が表されている。
com_nishiizu様はグランプリとのW受賞となりました。

【景色部門 優秀賞】 shio__con様
審査員からのコメント①
普通ならば海のイメージは昼間であるが、星空のグラデーションから影絵のような南伊豆の力強さを感じる。深い海の感じが世界に広がる海・空の神秘を伝える写真。
審査員からのコメント②
夜の神秘的な空気感を感じる1枚だと思います。光を放つ空と反射する海の関係がステキだと感じました。

【つなぐ会賞】景色部門エントリー作品 deo.31様
審査員からのコメント①
他では絶対に撮れないThe Shizuokaの一枚。フェリーが入って富士山のスケール感が際立つ。
審査員からのコメント②
この写真を見て、ぜひ静岡に足を運んでほしいと思う一枚。

【動画部門 最優秀賞】 mii_fishing様
審査員からのコメント①
どこか楽しさと、恐さが入り混じった動画です。群れの下に入って撮影する大変さが見える作品です。すごいですね!
審査員からのコメント②
海の美しさ、透明感が伝わる。魚の泳ぐ様子は涼しさが感じられる。
mii_fishingさんは準グランプリとのW受賞となりました。

【動画部門 優秀賞】 fukuda_sinji様
審査員からのコメント①
なんとも癒される映像です。「一生懸命とは、こういうことだ!」と亀が主張しているような、応援したくなる様な作品です。
審査員からのコメント②
海=地球への旅立ち、またこの場所へ帰ってこれる事を感じながら、小さな命の響きを感じました。